YouTubeその他のSNSでブレイクした動画や知られざる面白い動画を転載するだけで馬鹿みたいに稼げた夢のアプリ、それがBuzzVideo。特に2017年11~12月は何でもアリの大盤振る舞いで、一ヶ月に数十万稼げた人も珍しくないとか。しかし、2018年に入ってから規約変更や規制強化が相次ぎ、「バズビデオはオワコン」という声もよく見かけるようになりました。しかし、本当にバズビデオはもう稼げないのでしょうか?
【バズビデオの再生単価・展示回数の変動に振り回される日々】
じわじわと成長しつつあったアカウント
私は2017年2月からバズビデオを始めました。初月の再生単価は0.074円で、展示回数もほとんどなし。それが最高再生単価0.5 円・バズった動画1本の最高展示回数15万回超までいったこともあります。(ただし、別々のアカウントです。)
バズビデオ攻略サイトで見聞きしたハウツーや運営さんからのアドバイスを基に、オリジナル動画をちゃんと編集してアップするようになり、少しずつ稼げるアカウントが育ちつつありました(過去形…)
7・5事件(歴史エピソード風に勝手に命名)
それが、2018年7月5日にいきなり、どん底に突き落とされました。アカウントにペナルティを受けたことや注意警告メッセージを貰ったこともないのに、突然再生単価が「0.024円」・1本あたりの展示回数が数十回にダウン…
※7月6日よりGoogleCromeの拡張機能「BuzzVideo分析ツール」を導入したため、再生単価が赤字で表示されるようになりました(現時点では過去分の分析まではできない様子)
納得いかない!抗議する!
アカウント評価が下がるような過失が自分にあるとはどうしても思えず納得いきません!ですから当然、抗議しました。具体的には7月6日~7月12日まで、毎日のようにフィードバックに「おかしい、アカウント評価を見直して」「コピペ回答ではなく、ちゃんとアカウントの内容を見て返事して」など、心が折れそうになりながらもメッセージを送り続けました。下記は最初に送ったメッセージです。
フィードバックに訴えるのと並行して、フェイスブックで参加しているバズビデオ公式グループ(招待制・非公開)の担当者(バズビデオのオペレーター・いずれも若い中国人女性で日本語が少しできる)にも、グループ内投稿やコメント、個人メッセージで訴えまくりました。既読スルーや噛み合わない回答ばかりでしたが…
そして7月13日、やっとフィードバックからまともな返信が届きました!
で、見直してもらったという収益・展示回数を確認したところ…
7/13から再生単価が0.2円にアップ。つい最近まで再生単価0.5 円近かったのにその半分以下…
ですが、とりあえず0.022円とかよりはマシ!これ以上フィードバックや運営スタッフに噛みついても「要注意人物」としてマークされるだけでしょう(もう遅いか?)
今後は単価や展示回数が上がっても安心せず「また、いつ突然ダウンされるかわからない」という覚悟をしつつ、ほどほどの距離と優先度でバズビデオへの投稿を続けていこうかと思います。
とりあえず、5000円稼いで収益申請して受け取るまでは、止められない。
【再生単価ダウン・展示回数ダウンは投稿者のせいとは限らない!】
今回、7月5日から突然再生単価や展示回数が大幅ダウンしたのは、私だけではないようです。フェイスブック内のグループでも同じようなコメントがいくつもありました。いずれも、運営さんのアドバイスに従ってよりバズビデオ向きのオリジナル動画をアップするよう心がけているアカウントさんでした。
今回の結論
「再生単価ダウン・展示回数ダウンは投稿者のせいとは限らない!」
むしろ、
「バズビデオ(バイダンス)の大人の事情により、投稿者に無断で変動させてる」
独断と偏見ですが、私はそう思います…
今回のことに限らず、2月から今日までバズビデオに振り回されてきた結果として、そう思います。
【とりあえず現時点での結論】
結論からいえば、「バズビデオではもう、昔のようには稼げない」でしょう。大盤振る舞いしてクリエイターを集める時期はもう終わったと思われます。
そして今は、「バズビデオに都合の良い動画(オリジナルで、関連広告スポンサーを集めやすいような…)を投稿させようとクリエイターに教育(洗脳?)を始めた時期ではないかと。投稿させようとしつつ、単価を落としてみたり展示回数を絞ってみたり…
あげくの果てに、こんなこと言い始めましたよ?
振込申請して現在処理中の6月分収益がちゃんと振り込まれるのか、心配です。銀行振込にしている人は5月分の支払いがものすごく遅延して騒ぎになっていたし…
★バズビデオはあてにならない!でも投稿は続けよう
それでも、チャンネル登録者数1000人いかなくて未収益化のYouTubeよりはマシです。
たとえ1日の収益が1円だとしても、0円にならないうちはバズビデオに投稿したほうが、しないよりはいいはず…
♡バズビデオで不安が募ったおかげで、YouTubeチャンネル登録者ゲットを頑張れました。
現在のチャンネル登録者さま、724名!1000名まであと少しです。
★YouTubeのチャンネル登録、よろしくお願いします!!★
交流できそうなアカウントさんはお返しします。
ついでにバズビデオでもフォローお願いします♡
サビ猫ハナちゃんと仲間たち★猫動画配信中